奉納された沢山の鎌に戦慄、縁切り不動明王を祀る山奥の寺院
世の中には、どうしても切りたい縁というのがある。
悪友や元恋人、浮気相手や上司。人間との縁だけでなく、煙草やお酒・ギャンブルの縁など…。
時に、そんな悩める人々を救うのが、日本各地に点在する縁切り神社や縁切り寺だ。
京都の安井金比羅宮や東京の四谷於岩稲荷が有名だが、四国に最強の縁切寺があるという極秘情報を入手した。その名は龍王院――。
高知の山奥にある寺院で、「縁切り寺」を標榜しており、様々な悩みを抱えた人々の駆け込み寺だ。
半信半疑で縁切り祈願をした1ヶ月後、とんでもない効果が現れたのだ…
- 奉納された沢山の鎌に戦慄、縁切り不動明王を祀る山奥の寺院
- 【道程】龍王院まで往復6kmを歩いてみた
- 浮上するアクセス問題
- 目標、龍王院!!
- 突然の山道
- 【由緒】龍王院ってどんなお寺??
- 【境内】いざ、龍王院へ参詣
- 滝本不動尊像
- 白龍観音と開山堂
- 本堂…必勝毘沙門天を祀る
- あらゆる仏様に会えます
- すり鉢大師・十二支守り本尊
- 【検証】縁切不動明王に祈願してみた
- 縁切りターゲット
- 奉納された、大量の鎌
- さらば龍王院
- 後日、とんでもない効果が…
- 【おまけ】ガチなパワースポットはこっちかも
- 【アクセス】予めバス時刻表を確認を
- 【道程】龍王院まで往復6kmを歩いてみた
続きを読む